2025年度の第53回総会は、下記の内容にて開催いたします。
会員の皆さまへは、5月上旬頃、同内容の開催案内・出欠確認の返信ハガキ・会費請求書を郵送にてお送りいたします。お手元に届きましたら、内容をご確認のうえ、出欠確認の返信ハガキを5月30日(金)までにご返送ください。
なお、開催案内等が5月中旬になりましてもお手元に届かない場合は、学会事務局の把握する住所が会員の皆さまの現住所と異なる可能性がございますので、本HPのお問い合わせページより、学会事務局までお問い合わせくださいませ。
会員の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
日 時:2025年6月14日(土)
【総 会】13時〜
【研究報告】14時〜17時
会 場:富山大学五福キャンパス教育学部第1棟(B1)4階141講義室
報告内容:
- 第一報告
テーマ:「分散型台帳としてのブロックチェーンを用いた公正証書及び登記システムの可能性についての検討序説」
報告者:森 勇斗 氏(山形大学人文社会科学部講師)
司 会:草鹿 晋一 理事(京都産業大学教授) - 第二報告
テーマ:「定款認証にかかわる諸問題(仮)」
報告者:大西徳二郎 氏(流通経済大学法学部准教授)
司 会:箱井 崇史 理事長(早稲田大学教授) - 第三報告
テーマ:「公証人法施行規則の改正」
報告者:吉賀 朝哉 氏 (法務省民事局付)
司 会:金子 武志 理事(公証人・昭和通り公証役場)
報告後、電子公正証書の作成に関するデモビデオの上映(10分程度)を予定
懇親会:17時45分より、同キャンパス大学生協(富山大学内)にて開催(懇親会費七〇〇〇円を徴収させていただきます。)